ramble
(ランブル )英語--長い散歩
ブランドは2010年に普段履きレザースニーカー的な
バレーシューズをイメージした靴からスタート、
どこまででも歩いていけそうなはき心地を目指しました。
国内の革を使い国内生産しております。
[ramble comfort]
少し先に余裕を持たせたコンフォートタイプ。
オイルレザーやソフトシュリンクレザーを使用しています。
---------------------------------------------------
トップラインが浅いV型のスリッポン。
一枚の革を使いパーツの縫い合わせの少ないシームレスなデザインです。
カットオフでシンプルなスタイル。
足入れも良く、履き口の内縁は裏材を縫い付け
伸び止めとアクセントにもなっており、足に沿ったシックなフォルムも魅力です。
つま先にカップが入っており丸味のあるコロンとした形のラウンドトゥ。
つま先を圧迫しにくいコンフォートシューズです。
インソールに低反発クッションを内蔵、ミッドソールにスポンジ素材を挟み衝撃を和らげ軽量です。
ヒールの高さは2cm、足裏のつま先に向かって緩やかな傾斜を持たせたフラットソールになっています。
アッパーは柔やかで上品な艶を持ったオイルシュリンクレザーを使用しており、足当たりもソフトです。
ramble comfort(ランブルコンフォート)
art.352-01603
牛革
アウトソール:スポンジ素材+底面はラバー
ヒール高さ :約2cm
ワイズ:3E
made in Japan
サイズ目安
22.0cm(22.0〜22.5cm)
22.5cm(22.5〜23.0cm)
23.0cm(23.0〜23.5cm)
23.5cm(23.5〜24.0cm)
24.0cm(24.0〜24.5cm)
24.5cm(24.5〜25.0cm)
画像スタッフ着用例
<普段 靴サイズ24.5-25cm 女性>
普段多いのは24.5cmがメインです。
コンフォートタイプで幅広のデザインの為
2サイズ24cmと24.5cmを比較しました。
24.5cmの方は、スムーズに履くことができますが
薄手のソックスでは履き口のところに若干余裕がありましたのでこちらのスリッポンタイプは24cmの方が良いかと思いました。
24cmは24.5cmに比べると履き心地にフィット感があります。
○秋冬で厚地のソックス・タイツを合わせる際は24.5cmが良いと思います。
こちらのコラムもどうぞ
→
横幅ゆったり352-01603Vスリッポンのご紹介
<ご注意>
天然皮革を使用しております。
レザーの模様が左右わずかに揃わなかったり元の革にある、
わずかなへこみ、シワのより具合や革の取り位置によって変わってしまう場合がありますが、革本来の味としてお楽しみください。
※当該商品は別販路でも販売を行っております。
在庫システムの関係上、オーダー後でも欠品または完売等のご案内をさせていただく場合がございます。
あらかじめご了承下さい。